nexus 5xのアクセサリー

概要

nexus 5xのアクセサリ(保護ガラス、保護ケース、usb-typecの変換アダプタ)

nexus 5xを購入しました。そこで、保護ガラス、保護ケース、usb-typecの変換アダプタが必要になり、購入しました。

今更ですが、iPhoneと違って、nexus 5xはアクセサリーが少ないですね。

ネットで購入する前に、現物を見て、値段がそんなにしないのであればその場で買ってしまおうと思い、家電量販店2軒を巡りましたが、一方の店舗にはnexus 5xを置いているにもかかわらず、アクセサリーがありませんでした。もう一方の店にはnexus 5x を置いていて、保護フィルムを2種類くらい、保護ケースを3種類くらい置いてありましたがどれもピンと来ないものでした。
iPhoneは両店舗ともに沢山のアクセサリーがありました。

結局、nexus 5xのアクセサリーはネットで購入することにしました。

購入したもの

保護ガラス 

 以下が同梱物一覧の画像です。 

f:id:jumping_rabbit:20160417144300j:plain

以下が貼った時の画像です。

f:id:jumping_rabbit:20160417144404j:plain

保護フィルムは何度か貼ったことがありますが、保護ガラスは初めて貼りました。
位置合わせはバッチリで、ホコリも入らなかったのですが真ん中の空気がどうしても抜けません。小さい気泡であれば自然に抜けていくかもしれませんが、この大きさでは難しいでしょう。

 画面を点ければ気にならないかもと思ってしばらく様子を見ましたが、やはり気になったので剥がすことにしました。爪を隅に入れて、全体は剥がさず気泡がある部分まで剥がし、また貼ってみました。

その後、一日置いた画像が以下です。

f:id:jumping_rabbit:20160417144459j:plain

 バッチリです(≧▽≦)

 

保護ケース

 以下は保護ケース同梱物一覧の画像です。

f:id:jumping_rabbit:20160417152101j:plain

 側面は柔らかいtpu(シリコンよりは硬い)素材、背面(カメラの面)は硬いポリカーボネート素材で出来ています。

以下の画像の通り、裏表にシールが貼ってあります。

f:id:jumping_rabbit:20160417152247j:plain

  

f:id:jumping_rabbit:20160417152328j:plain

このシールを両面共に剥がさないといけませんが、剥がし辛いです。ケースを取り付けた後、背面をよく見ると隙間にシールが剥がれずに僅かに残っていました。後で剥がしました。

以下は取り付けた画像です。

f:id:jumping_rabbit:20160417193046j:plain

側面の電源ボタンと音量ボタンの部分は穴が空いていません。

側面は柔らかいtpu(シリコンよりは硬い)素材なのでケースの上から押し込んでボタンを反応させる方式になっています。

アマゾンのレビューでは本保護ケースを付けるとちょっと触れただけで側面のボタン(電源ボタンと音量ボタン)が反応してしまう、というレビューがありましたが、私の場合は逆に、強く押さないと反応しませんでした。また、ボタンを押している感覚が殆どありません。
背面の指紋は目立ちます。

以下は本体底部に当たる側面の画像です。

f:id:jumping_rabbit:20160417193301j:plain

以下はカメラの部分の画像です。

f:id:jumping_rabbit:20160417193352j:plain

四隅が持ち上がっているため、カメラ側を下向きに机に置いても、カメラは接地しません。

ケースを外すと、カメラの周りやフラッシュの下に擦れた跡が僅かに残っていました(T_T)

多分外した時に擦れたのではないかと思っています。写真を撮ろうと思いましたが、細かすぎて映りませんでした。
背面側は硬い素材でピッタリしているというのが原因でしょう。

シリコン素材のケースのほうが良かったかもしれません。
家電量販店にシリコン素材のケースが有ったなぁ…。←見る目がない自分(T_T)

この後、結局家電量販店に行って、シリコン素材のケースを購入して取り付けました。それが以下です。

保護ケースその2

レイ・アウト Google Nexus 5X シリコンケース ブラック  RT-NX5XC1/B

レイ・アウト Google Nexus 5X シリコンケース ブラック RT-NX5XC1/B

 

 取り付けた画像は以下です。

f:id:jumping_rabbit:20160417160538j:plain

フィット感はウルトラハイブリッドケースには負けてしまいますが、その分、取り外しは簡単にできます。

以下は音量ボタン、電源ボタンがある側面の画像です。

f:id:jumping_rabbit:20160417160818j:plain

先ほどのウルトラハイブリッドケースと同様に電源ボタンと音量ボタンの部分に穴は空いていません。上から押し込む方式です。本体に本ケースを取り付けた状態で電源ボタンと音量ボタンを押してみるとウルトラハイブリッドケースと比べてnexus 5x本体を押している感覚が強く、押し心地はこちらのほうが上です。 

以下は本体底部に当たる側面の画像です。

f:id:jumping_rabbit:20160417160639j:plain 

以下はカメラの部分の画像です。

f:id:jumping_rabbit:20160417160707j:plain

カメラ部は盛り上がってはいるのでカメラはギリギリ机には付きません。フラッシュの部分は余裕があります。

 

また、ポケットに入れると、ホコリが沢山付いていました。シリコンの宿命です。

 

どれくらい持つかわかりませんが、取り敢えずシリコンケースの方を付けていこうと思います。 

変換アダプタ 

 pcとnexus5xをつなぐときに、現状だとusb-typecを搭載しているpcを持っていないので、変換するアダプタを購入しました。

このアダプタの良い所は、以下の画像のようにおなじみのマイクロUSBケーブルとnexus 5xとの間にさせば、充電及びデータ転送等ができるようになるというところです。

f:id:jumping_rabbit:20160417150541j:plain

 

f:id:jumping_rabbit:20160417150835j:plain

 

f:id:jumping_rabbit:20160417150949j:plain

「既存のマイクロusbケーブルを残しつつ」という部分が特徴だと思っています。

 私の場合、デスクトップpcには常にマイクロusbケーブルが刺さっていて、そのケーブルでたまにthinkpadBluetoothキーボードを充電したりしています。

本変換アダプタを使うことによって、そのケーブルを抜かずに、nexus 5xのデータ転送及び充電ができます。 

まとめ

カバーに関しては、シリコンケースの方を使うことにしましたが正直、どちらが良いのか一概には言えません。

シリコンケース、ウルトラハイブリッドケースを両方つけてみて、実は装脱着時のちょっとした背面の傷なんて気にしなくて良いのではないかと思うように成りました。保護ケースとは「本体が壊れてしまうような傷を未然に防ぐ為のもの」、と考えればウルトラハイブリッドケースは全然有りです。シリコンは衝撃に強いと言われていますが、今回2つの保護ケースを使ってみてウルトラハイブリッドケースのほうが保護力は強そうに感じました。

よって、シリコンケースが伸びて本体にフィットしなくなったら、ウルトラハイブリッドケースの方に戻ろうと思っています。ケース選びは難しいです。

ガラスフィルムに関しては、指紋は目立つものの、かなり満足しています。

変換アダプタに関しては、予想通りといった感じです。