ポケットから出して、直ぐに使えるAndoidスマートフォン一覧

f:id:jumping_rabbit:20150417154123p:plain

毎回電源ボタンを押すのは面倒

スマートフォンで何かをやる場合、まずスマートフォンをポケットから出して、電源ボタンを押す事によってスリープ状態(=真っ暗の画面)から起動させ、その後ロック解除(ロック画面を「パターン」等で指定している場合のみ)、という手順を踏むはずです。

ここで、電源ボタンを押すステップが面倒だと感じる方は多いと思います。勿論、スマートフォンにカバーを付けている方の中には、カバーを開いた瞬間にスリープ状態が解除されるので、電源ボタンを押す必要が無い人も居ると思いますが。

そこで、今回はカバーを付けなくても、スリープ状態から電源ボタンを押すこと無く、スリープ解除できる端末をまとめてみました。ちなみに、これから挙げていく端末以外でもアプリを導入して、それを可能にする方法もあります。(但し、機種によってうまくいく場合と、いかない場合があります。標準でそういう機能が入っている端末のほうが良いと思い、今回はまとめています)

すぐに起動できるスマートフォン

候補その1

機能名 Motion Launchジェスチャー
機種名 HTC One(M8)※ HTC J butterfly HTL23
内容
  • 電話を縦に持ち、ダブルタップで、スリープ状態解除
  • 電話を縦に持ち、上にスワイプすることで、スリープ状態からスリープ状態になる前に開いていた画面で起動
  • 電話をに持ち、音量ボタン押すことで、スリープ状態からカメラ起動
  • 電話を縦に持ち、右にスワイプすることで、スリープ状態からHTC SENSE HOME※が起動
  • 電話を縦に持ち、左にスワイプすることでスリープ状態からホーム画面が起動
  • 電話を縦に持ち、下にスワイプすることで、スリープ状態から音声ダイアル起動

 

もし、ロック画面を「パターン」等で指定している場合は、ロック画面が起動します。(上記箇条書きのカメラ起動以外)

※日本未発売

※ニュースやSNSをタイル上に配置し、チェックできるHTCのアプリ

候補その2

機能名 ダブルタップ起動
機種名 Xperia Z2(ZL2)以降※
内容 画面をダブルタップすることでスリープ状態解除

タブレットではXperia Tablet Zが一番最初。スマートフォンで採用されたのはZ2 / ZL2が最初。

候補その3

機能名 アンビエント表示
機種名 nexus6
内容 端末を持ち上げた時にスリープ状態解除

候補その4

機能名 グリップマジック SweepOn
機種名 AQUOS CRYSTAL Xなど
内容
  • 持つだけでスリープ状態解除
  • 急な着信も持つだけで、音量最小→バイブに
  • 持っていると寝転がっても画面を回転させない
  • 着信中でも置いている間は相手の名前や画像を表示させない
  • 置くと動画の音量アップ
画面をなぞるだけでスリープ状態解除

候補その5

機能名 タッチジェスチャー
機種名 ZenFone 2※、ZenFone 2 Laser(2015年9月10日追記)
内容
  • 画面をダブルタップすることでスリープ状態解除
  • 画面をダブルタップすることでスリープ
  • スリープ状態から、画面にアルファベットを描くと、それに対応したアプリ(自分で設定可能)が起動
  • スリープ状態から、背面のボリュームボタンを2回押すと、カメラ起動
試していませんが、おそらくカメラ起動以外はロック画面を「パターン」等で設定している場合はロック画面が起動すると思います。

※2015年5月16日に最上位モデル以外が発売されます→2015年9月10日追記:全て発売されています。

候補その6

機能名 Double tap to Wake
機種名 nexus9
内容 画面をダブルタップすることでスリープ状態解除

まとめ

最後のnexus9はスマートフォンではなくタブレットですが、情報量が多いほうが良いと思い、候補に入れました。

やはり、多機能なHTC、AQUOSに惹かれますね。

HTCのカメラを即起動というのも素晴らしいです。